Spring Cleanse Report
Apr 19, 2023
春の中盤に差し掛かかる閏如月の満月のクレンズ。前の月の半日クレンズを経て、さらに体の機能を高めるために1日グリーンスムージーだけで過ごすクレンズを行いました。
今回はクレンズデーに仕事や予定をなるべく入れず、できるだけゆっくり過ごすと決めていたので当日に向けて予定を調整しました。前日にクレンズの材料の買い出しを済ませて、朝起きてお腹が空いたら1日分のグリーンスムージーの準備をはじめます。
満月の日の数日前からマンスリークレンズのオープンチャット内で、先駆けてクレンズをしている人たちのレポートを見てクレンズ当日に向けて楽しみな気持ちが高まっていました。みんなで一緒にクレンズするのは一人でひっそりとやるのとぜんぜん気分がちがいます。
クレンズの朝は、スムージーの材料をすべて出して並べるところから始まります。
こうしてみるとなかなかの圧巻!一日かけてこんなにたくさんの葉野菜とフルーツを食べると思うと安心です。
今月のレシピをもとに、ここでその時の気分に合わせてアレンジを加えることもあります。この日はオリジナルのレシピのフルーツと葉野菜の組み合わせを逆にして作ってしまうというアクシデントが発生。でも、結果的にはどちらも最高においしい仕上がりになったので問題なし!
溜まった仕事を一気に片付けようと意気込んで集中力が続かなかった先月のクレンズデーの反省をいかして、多少仕事をしつつも絶対に終わらせなくてもいいという気楽な気持ちでなるべくゆったり過ごしました。
今回は、日中何度か空腹感がやってきたのでスムージーをしっかり消費しました。とろみと甘みの強いベリーのスムージーに助けられたのとスムージーにも入れたデーツをおやつにつまんで落ち着きました。
夜は美容院を予約していたので、仕事を切り上げて頭を空っぽにしてリラックスして過ごせました。ちょどお夕飯の時間帯だったのもよかった。
朝用意した2Lのスムージーは夜までにぴったり飲みきりました。
翌朝はすっきりとした目覚め。午前中は葉野菜たっぷりのグリーンショットを飲み、ランチはマンスリークレンズの今月の回復食レシピ「フルーツのハニービネガーマリネ」。たっぷりのサラダリーフにかけてもりもり食べました。メンバーにも大好評だったこのレシピ。最高においしかったこの回復食のサラダが今でも印象に残っていて、またすぐにでも食べたいほど。サラダシーズンの到来ですね。
今月のクレンズ後の気づき
・当日ゆっくり過ごすと決めて仕事を前日までにがんばったこと、当日あまり予定を入れずプレッシャーを感じずに過ごせたことがよかった。美容院を予約したのも◎
・クレンズ翌日は代謝が上がったのか体がとても熱かった
・花粉のせいか乾燥気味だった肌がしっとりして首にできていたぶつぶつが治った
・首が突っかかりなくぐるぐる回せるように
・クレンズ後、サラダが食べたくて生野菜やヘルシーな食を欲している
マンスリークレンズ一般公開後、初となるクレンズデーが今月の満月(5/6)のクレンズです!
今日からマンスリークレンズに参加すると、クレンズデー当日までその月のサポートがはじまります。
新月からその月のクレンズのフォーカス、旬の材料で作るとびきりおいしいクレンズのスムージーレシピ、当日の過ごし方とクレンズ明けのアクティビティを満月に向けてお届けしていきます。
参加後に入れるオープンチャットのコミュニティでは、いつでも質問ができてクレンズに向けてのリマインダーをお知らせします。参加者の声も励ましになって、毎月のクレンズが義務感ではなく楽しみに。
毎月クレンズをして溜め込まない体質を目指しましょう。
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Cras sed sapien quam. Sed dapibus est id enim facilisis, at posuere turpis adipiscing. Quisque sit amet dui dui.
Stay connected with news and updates!
Join our mailing list to receive the latest news and updates from our team.
Don't worry, your information will not be shared.
We hate SPAM. We will never sell your information, for any reason.