Salad days
Aug 15, 2023マンスリークレンズが始まってから毎月欠かさずクレンズをしているので、この春から夏は普段の食生活でサラダを食べる機会も増えています。スムージーを飲むともっとサラダや生野菜を食べたくなるという現象が起きます。
サラダづくりはちょっとめんどくさいと思っていませんか?
サラダマスターでお伝えしているいくつかのポイントを知っていると、色々な材料が揃っていなくても思い立った時にほとんどあるもので、またはベースとなる葉野菜を買って来ればすぐに必ずおいしいサラダが作れます。ランチを作る気力がない日もサラダなら、パパっと作れるようになります。
この夏食べたサラダで解説します。
F&Fで広島産の大好きなおいしいベビーリーフを見つけたので、家にあったすももとブルーチーズをかけただけのある日の即席サラダ。
すてきなオンラインサロンに呼んでいただきサラダ講座をしました。夏はフレッシュハーブをたっぷり使います。
旬のフルーツのビネガーマリネ、キヌア、薄くスライスしたきゅうりとハニーマスタードドレッシング。ひとつひとつは手間も時間もかけずに準備できるシンプルないくつかの要素を組み合わせると季節感のあるアースボウルができることをお話しました。」
こちらもいつかのアースボウル講座。ベースは春と秋の定番のケールサラダ。豆と生野菜をコロコロ切ったビーンズサラダにアボカドがあれば最高。フルーツはマスト。
こちらはまかないバージョン。
最後に、ホリスティックジャーニーのサマーパーティーでTABEBITOさんにケータリングしてもらった美しすぎるサラダビュッフェ。
こちらは盛り切れないほどのたくさんのトッピングを用意してくれましたが、ひとつひとつはやはりシンプル。ドライフルーツだったり、豆腐、赤キャベツの酢漬けやきのこのマリネ、ポテトのスパイス炒めなど。すべては無理でもいくつかサラダにプラスするだけで華やかで楽しく満腹になる。食べたあと、体も気持ちも軽やかで幸福感に包まれる。そんなサラダの魅力が満載でした。
秋に向けて葉野菜が元気になり、国産のみずみずしいフルーツも旬を迎えてサラダがおいしい季節が続きます。
春に大好評だったサラダマスターの基本の調味料キット付きコースを数量限定で募集開始しました!
サラダがおいしくなる基本の調味料(ホワイトバルサミコ100ml、オリーブオイル100ml)をはじめ、秋のアースボウルがおいしくなるおすすめのスパイスなどを数種類セレクトして詰め合わせたキットをお届けします。
お申し込み締め切り:8月21日まで
サラダマスター(Click!)
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Cras sed sapien quam. Sed dapibus est id enim facilisis, at posuere turpis adipiscing. Quisque sit amet dui dui.
Stay connected with news and updates!
Join our mailing list to receive the latest news and updates from our team.
Don't worry, your information will not be shared.
We hate SPAM. We will never sell your information, for any reason.