Mid-Spring Cleanse Report

スムージークレンズ マンスリークレンズ Mar 22, 2023

体が新しい季節へと切り替わるきっかけとなった立春のクレンズに続いて、如月の満月は前の季節から蓄積された不要なものを排出してリカバリーすることを目的に、緩やかな半日クレンズを行いました。

春の立ち上がりは、体がすっきりしない、花粉症などのアレルギー症状、体に痛みを感じるなどさまざまな不調が出てくることがあります。春の訪れもゆっくり少しずつ。もどかしさを感じて、天気や気温に気分も左右されがちです。

今月は無理をせず、はじめから半日クレンズをして体を調整して行こうと決めていました。

 

前日には青葉台にある青果ミコト屋さんで旬の柑橘を色々入手して準備万端。

満月の日は気温が上がりお天気もよくクレンズ日和になりました。

春の食材をふんだんに使ったグリーンスムージーを1Lほど準備して、この日は出かける予定は入れず溜まった仕事を片づけながら過ごしました。

今月のアクティビティは水回りのお掃除。お腹が空いたら集中力を別のことに向けるといつの間にか忘れています。スムージーに使った柑橘の皮でピカピカに磨きました。

 

夕方頃、日の入りの少し前に甘い味に飽きてきたので気分を変えるグリーンショットを作りました。

グリーンたっぷりでフルーツは酸味の強い柑橘だけ。気分が変わって頭がシャキッとしました。

夜は回復食におすすめの即席味噌汁を食べてから、柑橘の皮と塩をたっぷり入れたお風呂でぽかぽかに温まり早めに寝ました。

翌朝はアラームが鳴っても、もう少し休みたいと体がはっきり意思表示してきたので1時間ちょっと朝寝坊しました。その後はすっきり目覚めてすぐに動き出せました。

 

今月のクレンズ後の気づき

・クレンズ中に色々なことをこなしたいと思っていたけど今回のクレンズ中は集中力が持続しにくかった
・体がもっと休みたがっていたことに翌朝気づいたので、次回は当日ゆっくりできるように少し前から調整したい
・目のかすみと鼻の通りがクレンズ後にすっきり
・クレンズ前日に久しぶりにヨガの練習をして背面がバキバキに筋肉痛だったのが午後には解消
・翌日は首肩周りが引っかかりなくくるくる回せるように

毎月のクレンズが楽しみになっています!来月もレポートします。

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Cras sed sapien quam. Sed dapibus est id enim facilisis, at posuere turpis adipiscing. Quisque sit amet dui dui.

Call To Action

Stay connected with news and updates!

Join our mailing list to receive the latest news and updates from our team.
Don't worry, your information will not be shared.

We hate SPAM. We will never sell your information, for any reason.