End of Summer Cleanse Report
Sep 15, 2023
長引く暑さの中にも少しずつ空気の中に秋らしさを感じるようになってきましたが、同時に出てくるのが夏の疲れ。
消化力の低下によりお腹の調子が不安定になったり、肌や粘膜、喉の乾燥や気持ちのアップダウンなどが出てきた時、グリーンスムージーが足りていなかったなと気づくことが多いです。
夏の終わりの文月の満月のクレンズ。8月の最終日に夏の締めくくりとして朝から夕方にかけてグリーンスムージーだけで過ごす半日クレンズを行いました。
満月のクレンズの朝はスムージーの食材をすべて並べるところから始まります。
マンスリークレンズの文月のクレンズは梨を使ったレシピを2種ご紹介しました。
この日は夏の終わりのクレンズ祭りと称して、夏の名残と秋のはしりの素材を総動員。マンスリークレンズの梨のレシピを2つ+前の月に紹介したすいかのスムージー、たっぷり3種類準備してクレンズを行いました(通常は2種類)。
暑さに消耗した体を穏やかにクールダウンするスムージー"RECOVERY"。残暑の厳しい文月のレシピはどちらも甘さを極限までに控えながらぐんぐん飲み進められる味わいと喉越し。
暑い真夏日だったこともあり、日中スムージーをどんどん消費して体に溜まった水分が循環していくのを感じました。
炎天下の中、外に出る用事があったのでたっぷりスムージーを持って途中で小まめに補給しながら乗り切りました。
かなり汗をかいたので帰ってからは塩分補給をして、用意したスムージーは夕方までに飲み切ったので、夜は回復食に切り替えて野菜中心の軽い食事を摂って早めに眠りにつきました。
翌日はマンスリークレンズの回復食レシピでお伝えした旬が短い桃を使ったひんやりとした甘酒スープを。クレンズのご褒美です!
今月のクレンズ後の気づき
・梨、きゅうり、すいかなどの利尿作用でむくみが取れて翌朝お腹周りを中心に全身がすっきり
・さらにクレンズ開け数日間は水分補給を意識したこともあり、すっきり感が持続した
・クレンズ翌日、ジムで体を動かしたときに安定感とパワー(スタミナ)を感じる
・夏のクレンズはさっぱりとした味のスムージーをごくごく飲むからか、寒い季節よりも水分補給を怠りがちになる
・真夏は外に出ると汗をかくので脱水注意。夜の回復食で塩分を欲する
満月のクレンズデーは、9月29日
今日からマンスリークレンズに参加すると、クレンズ当日までその月のサポートがはじまります。
月替わりのとびきりおいしい季節感溢れるクレンズのスムージーレシピ、当日の過ごし方とクレンズ明けの回復食レシピを満月に向けてお届けしていきます。
参加後に入れるオープンチャットのコミュニティでは、いつでも質問ができてクレンズに向けてのリマインダーやお買い物リストをお知らせします。
マンスリークレンズで毎月クレンズをして、溜め込まない体づくりを。
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Cras sed sapien quam. Sed dapibus est id enim facilisis, at posuere turpis adipiscing. Quisque sit amet dui dui.
Stay connected with news and updates!
Join our mailing list to receive the latest news and updates from our team.
Don't worry, your information will not be shared.
We hate SPAM. We will never sell your information, for any reason.