Early Autumn Cleanse Report

1dayクレンズキット グリーンスムージー スムージークレンズ Sep 13, 2024

まだまだ暑さが厳しい8月の終わりに、クレンズをしました。

長くて暑い夏の疲れが溜まって、胃腸の疲れが出てくる頃。クレンズすることで消化器官を休ませることはもちろん効果的ですが、それ以外にも夏の間に酷使した内臓を休めるために、通常の食事も調理法を切り替えたり(揚げる・焼く→蒸す)、体を潤す食材や発酵食を取り入れて体を労わりたい時期です。

毎月1DAYクレンズをするための食材キットをお届けするサブスクリプションプログラム「マンスリークレンズキット」では、毎月キットをお送りするタイミングでメンバーの皆さんにクレンズレターお送りしています。その中で紹介するのが、回復食のレシピとクレンズのスムージーレシピとは別にその時期ならではの季節感溢れるグリーンスムージーのスペシャルレシピ。

初秋にあたる先月のスペシャルレシピは、さっぱりとした味わいながら内側から潤して水分を補うための食材を揃えた秋のはじまりのスムージー"Hydration"です。

真夏のどんな暑い時期でも元気いっぱいの貴重なグリーンである空芯菜は、同じく夏の葉野菜のモロヘイヤやつるむらさきと同様に意外に粘り気がある保水力の高い野菜です。

夏の名残りのきゅうりと出始めの梨やぶどうもみずみずしい水分がたっぷりのフルーツ。きゅうりをスムージーに使う際に青臭さが出ないためのポイントなどもお伝えしました。

クレンズレターでお送りするスペシャルレシピは、クレンズのレシピのように大量に作りにくいもの、宅急便でお送りするのに向いていない食材を使っていたり、色や味が変化しやすいから作ったらすぐ飲むのに向いているレシピなど、その時々によりますが色々な制約を取りはらった上でその季節の気分にぴったりと合う旬の組み合わせで考えています。

 

回復食も同じ観点で、毎月ギリギリまで考えてレシピを決めます。今月はなんと言ってもみずみずしい梨とはじけるようにフレッシュな青い柑橘の香りを味わってもらいたくて、梨とすだちの冷やし甘酒をご紹介しました。

残暑のいつまでも続くような暑さに胃腸がすっかり弱って、何が食べたいか分からないし気力が湧いてこないという時に、生甘酒を飲んだら瞬時に元気がみなぎってきました。

秋の短い間だけ出回るすだちや青柚子の香りは格別。ダイレクトに味わいたいので、混ぜ込まずに果汁と果皮をたっぷり仕上げに使います。

毎月のサブスクリプション、マンスリークレンズキットでは回復食にまつわる食材やクレンズをサポートする特別なものをおまけでお送りしています。

今月は、回復食に使う生甘酒とすだち、スムージーにも使う梨も余分に入れてお届けしました。みんな無事に回復食まで作れたかな?

9月スタートのマンスリークレンズキットのお申し込みは、9月20日までです。今月は9/26にクレンズキットを発送します。

https://www.greenlifeholistic.com/monthly-cleanse-kit

 

お試しで注文できる単発キットを数量限定で販売中です!

https://moonretreat.thebase.in/items/86144211

単発のキットにはクレンズレターと初回のボトルプレゼントは含まれませんが、一度試してみたいという方や季節の変わり目にクレンズで体をリセットしたいという方が気軽に体験できます。

 

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Cras sed sapien quam. Sed dapibus est id enim facilisis, at posuere turpis adipiscing. Quisque sit amet dui dui.

Call To Action

Stay connected with news and updates!

Join our mailing list to receive the latest news and updates from our team.
Don't worry, your information will not be shared.

We hate SPAM. We will never sell your information, for any reason.