家庭料理の正解の味に導く発酵調味料
発酵の手しごと-塩こうじ作りと活用-
お申し込み受付中

塩こうじが最も得意とするのは、食材の旨みを引き出すこと
糀(こうじ)と塩を合わせて発酵させた調味料「塩こうじ」。
発酵することにより、「塩」単体にはない角のないまろやかな塩見と甘みととろみ、そして強い旨みによる複雑な味わいが生まれます。
そのため、塩、しょうゆ、みりん、酒などの基本的な調味料の代用として使えることはよく知られていますが、塩こうじは調味料としてのバランスのいい味付け役というだけにはとどまりません。
それ以上に、料理に塩こうじを加えることで食材のおいしさを最大限に引き出すというところが一番の特徴であり、すばらしさだと私たちは考えます。
旨みを出すためにどうしても頼ってしまう出汁のもとや麺つゆ、中華調味料、顆粒のチキンスープ、コンソメキューブや野菜スープのもとは、塩こうじがあればすべて必要なくなります。さらに、市販のものを使ったときの決まりきった味にならないから、飽きないところもよい。
毎日の家庭料理に求めることは、できるだけシンプルに旬の素材のおいしさを最大限に味わうこと。
一年中食卓に登場する和食や中華などの定番料理、季節ごとに作りたい思い出のレシピの味付けがもっとシンプルで簡単に、もっとおいしくアップデートする。
軽やかでヘルシーな一品から、家族のみんなが喜ぶパンチとボリュームのある食事も。自家製塩こうじを活用することで、長らく求めていた正解の味に辿り着けます。
◯定番のドレッシングとソース
◯素材の味をシンプルに引き出すサラダレシピ
◯コンソメキューブや顆粒野菜スープの代わりの洋食レシピ
◯麺つゆや出汁のもとの代わりの和食レシピ
◯鶏ガラスープやうまみ調味料の代わりの中華レシピ
塩こうじ使いをマスターするための考え方と何度も作りたくなるレシピ付き!




発酵の手しごと-塩こうじ作りと活用-
お申し込み受付中!!
{ワークショップに含まれるもの}
◯オンライン講座/ダウンロード教材
・動画ワークショップ「塩こうじの作り方」
・e-book「塩こうじレシピ」サラダ、和食、洋食、中華 35レシピ+3つの鍋レシピ
・すぐに作りたい和・洋・中 厳選6レシピの作り方動画を追加!
*専用ページにログインをして、e-bookのダウンロードと動画を視聴いただけます
{受講期間}お申込みより2ヶ月間
{講座料金}6,600円
<注意点>
*材料の糀は含まれておりませんので各自でご用意ください。(おすすめの糀を講座内でご紹介しています)
*レシピブックは、PDFファイルでのダウンロードとなります。
*動画はダウンロードできません
*お申込みは入金確認を持って確定となります。
*塩こうじは発酵食品のため、温度や時間の管理、環境などにより仕上がりが異なります。まれに失敗する場合もあります。何通りか作り方の解説をしますが、仕上がりを保証するものではありません。ご理解いただいた上で、お申し込みください。
<キャンセルに関して>
お申し込み後のキャンセルおよびご受講費のご返金は一切いたしかねますのでご注意ください。
<受講規約>
以下よりご確認ください。
http://www.greenlifeholistic.com/3521532004.html








発酵のてしごと-塩こうじ作りと活用-