Raw Food Daily Course
ローフードデイリーコース(初級)
※2018年前期よりロースイーツデイリーコースの内容及び日程、受講料が一部変わります。お申し込みの際はご確認ください。
「ローフードデイリー」は、日常にローフードをたのしく取り入れるヒントをお伝えするクラスです。
大切にしているのは旬を取り入れること。健康のためにローフードだけの食生活を目指すのではなく、どうすればいつもの食事に取り入れやすいかにフォーカスしたクラスです。毎回テーマに沿って楽しく学んでいただけます!
レッスンはデモンストレーション形式ですので、メモをとったりしっかりと大事なポイントを理解することができます。
※お申し込みには定員があり、先着順です。
※全日程都合がつかない場合は振替も可能です。お申し込み時にご相談ください。
「ローフードデイリー」は、日常にローフードをたのしく取り入れるヒントをお伝えするクラスです。
大切にしているのは旬を取り入れること。健康のためにローフードだけの食生活を目指すのではなく、どうすればいつもの食事に取り入れやすいかにフォーカスしたクラスです。毎回テーマに沿って楽しく学んでいただけます!
レッスンはデモンストレーション形式ですので、メモをとったりしっかりと大事なポイントを理解することができます。
※お申し込みには定員があり、先着順です。
※全日程都合がつかない場合は振替も可能です。お申し込み時にご相談ください。
レッスン内容
テーマ | レシピ | |
1 | 【朝食からはじめるローフード】 まずは、スムージーやフルーツなどを取り入れて、朝だけローフード生活から始めて体の軽さを体感しましょう! ☆朝食への取り方、季節のサイクルで考えるローフード |
グリーンスムージー/タヒニスムージー/スムージーボウル/カシューヨーグルト/そばの実ポリッジ など |
2 | 【サラダをもっとおいしく】 山盛りサラダはローフードの定番。とびきりおいしいドレッシングレシピをマスターすれば、一年中楽しめます。 ☆サラダのプレパレーション、スプラウト作り、基本の調味料 |
カシューシーザードレッシング/フルーツバルサミコドレッシング/マスタードドレッシング/アジアンタヒニドレッシング/ハーブドレッシング など |
3 | 【加熱食ミックス】 ローフードをムリなく生活に取り入れるには、加熱食との組み合わせ方を学ぶのが近道!豆、雑穀などを取り入れたボリュームのあるレシピを ☆ローフードと加熱食のバランス、ガマンをしない食べ方 |
ビーンズグレインズサラダ/アースボウル/スパイスナッツ など |
4 | 【和のローフード / 発酵食を取り入れる】 季節ごとに旬の素材でアレンジして、さっぱりといただける和のローフードと発酵食。 ☆季節のお手当 |
塩こうじダレ/醤油こうじダレフルーツのごま和え/ネバコロやさい/うまみそドレッシング/和の万能薬味/RAWみそ汁/さっぱりピクルス など |
現在募集中の日程
※お申込みは先着順となっております。入金確認を持って予約確定とさせていただきます。
※お申し込み後1週間以内にご入金頂かない場合、自動的にキャンセルとなります。
<キャンセルに関しまして>
※開催日前1週間をきった場合のキャンセルはご受講費のご返金いたしかねます。
※ご受講者さまのご都合によるキャンセルに発生する手数料はご受講者さまのご負担となります。あらかじめご了承ください
※お申し込み後1週間以内にご入金頂かない場合、自動的にキャンセルとなります。
<キャンセルに関しまして>
※開催日前1週間をきった場合のキャンセルはご受講費のご返金いたしかねます。
※ご受講者さまのご都合によるキャンセルに発生する手数料はご受講者さまのご負担となります。あらかじめご了承ください
【通常クラス】
しっかりと理解をしながらローフードの基礎を習得!月1×2ヶ月間のレッスンの合間に復習をしながら、確実にスキルを身につけたい方におすすめのコースです。
【集中クラス】
遠方の方やご都合がつきにくい方におすすめのコース!1日で集中してローフードの基礎や取り入れ方を学びます。アドバンスドコースの受講を希望されている方にも人気のクラスです。
※カリキュラムを終了後にはグリーンライフホリスティックアカデミー発行のコース修了証をお渡しします。
◎集中クラス【水曜】残席わずか
7/11(水) 時間:10:00〜17:00 |
|
◎通常クラス【火曜】
9/25(火)、10/30(火) の2日間 時間:10:00〜13:00 |
|
◎通常クラス【日曜】
9/30(日)、10/28(日) の2日間 時間:10:00〜13:00 |
|